新規予約番号
月-金 13時~16時30分
0467-84-8922
定期受診予約の予約変更/キャンセル
月-金:8~19時・土曜日:8〜13時
050-1809-3056
代表番号

0467-46-1717電話

神奈川県初! 最新鋭手術支援ロボット「ダビンチ 5(da Vinci 5)」を導入

プレスリリース
2025.07.10

当院はこのたび、神奈川県内で初めて最先端手術支援ロボット「ダビンチ 5(da Vinci 5)」を購入しました。
本機は、150を超える設計改善が施され、従来機と比較して10,000倍以上の演算能力を備えるなど、安全性・精度・効率のすべてにおいて大きく進化した次世代モデルです。

ダビンチ 5 サージカルシステム フルコンポーネント

購入の背景

近年、手術における低侵襲化と精緻化が急速に進む中で、患者さまの術後回復の早期化、安全性のさらなる向上が強く求められています。
当院ではこれまでにも腹腔鏡手術やロボット支援手術に取り組んでまいりましたが、より複雑かつ高難度の症例にも対応できる体制を整えるべく、最新モデルである「ダビンチ5」の導入を決定いたしました。
特に「ダビンチ5」は、従来モデルと比較して術者の操作性と患者さまへの負担軽減が飛躍的に向上しており、医師・スタッフ双方の働きやすさも大きく改善される点が評価されました。
今後は、患者さまへの医療の質の向上のみならず、医療従事者にとっても安全かつ持続可能な手術環境を整える一助として活用してまいります。

主な特徴

10,000倍以上のデータ処理能力

世界中で使用されてきた「ダビンチ Xi」の高機能デザインを踏襲しながらも設計を一新し、既存製品の10,000倍以上のデータ処理能力(コンピューティングパワー)を搭載

フォースフィードバック(力覚フィードバック)機能の追加

3次元の力覚情報をインストゥルメント(専用鉗子)の先端から術者のハンドコントローラへ伝えるテクノロジーの搭載により、術者は組織を押し引きする際の力を感知することが可能

改良された 3D 映像

コンソールの解像度が従来製品の4倍に向上し、より鮮明な色、より高い解像度、より高度な画像処理によって術野のリアルな3D映像を実現し、術者に今まで以上に優れた視認性を提供

快適性の向上

より高度なエルゴノミクスおよび調整範囲の拡大により、術者に更なる快適性と視野を提供

術者の自立性の向上

インサフレーター(気腹装置)をはじめとした手術に必要な主要コンポーネントが統合されたことで、術者はコンソールのヘッドインメニューから、自ら各コンポーネントの設定管理が可能

ワークフローの効率化

手術時間短縮のためのよりシンプルなセットアップ、タスクの自動化等により、ワークフローの効率化をサポート

手術データから得られるインサイトの活用

データ処理能力の大幅な向上がより多くのデータ収集・処理を可能にし、術者は手技や手術に関する客観的なインサイトを取得することで、治療成績の向上や後進指導への活用が可能

今後の展望

  • 1例目の手術は7月に実施予定です。術後には具体的な体験やスタッフの声を含めた第2弾プレスリリースを発行いたします。
  • 泌尿器科・消化器外科・呼吸器外科・婦人科を中心に症例選定を進め、安全性と有効性を重視しながら順次運用を開始してまいります。

お問合わせ

湘南鎌倉総合病院 広報室
取材のお申込みはこちら

プレスリリースはこちら

PAGE TOP

© Shonan Kamakura General Hospital.

職員の方へ 入館される事業者さまへ