臨床研究センター
湘南鎌倉総合病院附属臨床研究センター(Center for Clinical and Translational Science)について

センター長、免疫・アレルギーセンター長、湘南先端医学研究所主任研究員
センターの概要
湘南鎌倉総合病院附属臨床研究センターは平成27年5月12日付けで文部科学省より研究機関指定を受けました。当センターは、再生医療、がんを含む難治性疾患および放射線医学に関して、基礎研究からトランスレーショナルリサーチ、臨床研究まで各段階を統合して診断・治療法の研究開発を推進することを目的としています。また研究支援業務として、倫理指針や再生医療等安全法、先進医療等の申請・届出、研究資金の管理をしています。
組織図
お知らせ
-
-
- 当センターに関するご質問や科研費申請、寄付金、公正な研究活動、研究資材等の取引に関するご質問・ご意見・お問合わせは、研究機関担当者までお問合わせください。
一方で研究活動上の不正行為の疑い、あるいは不正に関する相談は、湘南鎌倉総合病院 事務長が承ります。電話 0467-46-1717(病院代表)
- 外部の研究資金配分機関からの競争的資金等に関する規程等は下記のごとく開示しています。
公的研究費管理・監査規程
公的研究費等の使用に係る不正取引業者への対応方針
不正行為の防止及び対応に関する規程
公的研究費等の事務処理手続きに関する運用規程
公的研究費等の運営・管理に関する行動規範 - 公的研究費管理・監査規程で定める役割者は下記のとおりです。
最高管理責任者:院長
統括管理責任者:臨床研究センター長
コンプライアンス推進責任者:先端医療センター長、再生医療科部長、臨床研究センター長、事務長
- 当センターに関するご質問や科研費申請、寄付金、公正な研究活動、研究資材等の取引に関するご質問・ご意見・お問合わせは、研究機関担当者までお問合わせください。
-
各部門の紹介
湘南先端医学研究所

一般臨床治療研究部

一般臨床治療研究部 部長
略歴 |
|
---|
研究テーマの概要 | 消化器病の分野は、消化管・肝・胆膵と広範囲にわたります。出血性胃潰瘍に代表される急性期疾患やC型肝炎に代表される慢性器疾患の治療。さらには腫瘍性病変の多くは、消化器分野で扱うため、研究テーマも多岐にわたります。消化器病センターでは、日常診療で疑問に感じられた事に対する究明や新たに導入された薬剤の適正使用の検討等、日常臨床に直ぐに役立つ臨床研究を中心に行っています。 |
---|---|
主な研究テーマ |
|
放射線治療研究センター

放射線治療研究センター センター長
略歴 |
|
---|
研究テーマの概要 | 放射線診断(画像診断)、放射線治療、核医学各分野の技術開発と診療の高度化研究、放射線の生物影響機構とその防護対策研究、新しい放射性医薬品等の薬物開発研究を医学・看護学、物理・工学、化学・薬学、規制科学、各分野の専門家が連携して実施しています。 |
---|---|
原著 |
|
総説 |
|
著書(含分担執筆) |
|
英文学会抄録 |
(Yasuhito Sasaki) *Nuclear Medicine – I have Seen It All |
事務部

事務部 総務係

事務部 経理係