


日々、医療現場で活躍する当院の医師、看護師、放射線技師、理学療法士、検査技師による
インターネットを使用したご自宅等で視聴できる無料の医療講座です。
以前は会場で対面形式で行っておりましたが、新型コロナウィルス感染症のまん延により
2020年7月よりインターネット形式に変更いたしました。
【今後の新聞折込について】
誠に勝手ながら一部地域に配布していたチラシの新聞折込は、4月号をもって終了いたします。
突然のお知らせとなってしまい大変申し訳ございません。
これまで新聞折込のチラシをご覧いただいていた皆さまには大変恐れ入りますが、5月号以降は病院ホームページ(病院からのお知らせ、Web公開医学講座専用ページ)、または病院内でご確認いただきますようお願い申し上げます。
下記のいずれかの端末を
ご用意ください。
ご用意ください。







ヘッドホン・イヤホン
の使用を推奨いたします。
の使用を推奨いたします。
講座時間 30分~1時間

動画配信

- 申込み不要
- いつでも視聴可能
- 一部の講座のみ

- 使用される端末の操作方法についてはご説明できかねます。
- 写真撮影や録画、講座で使用する資料の二次利用はご遠慮ください。
- 【ライブ配信】質疑応答の際、ご自身のご体調や講座内容に関係のないご質問はお控えください。
- 【ライブ配信】講師の諸事情(緊急手術など)により中止や延期、配信方法が変更になる場合がございます。
変更の際は日程表にてご案内、事前申し込み者様にはメールでご連絡いたします。
講師のプロフィールと講座の内容をご確認いたします。

バックナンバー
2022年
2021年
2020年
2019年以前
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
時間 | 時間 | 講座名 | 講師名 |
---|---|---|---|
3/1 (水) |
10:00 | はじめてWeb講座を受ける方のためのZoom練習会 | 広報室スタッフ |
13:00 | 肺がん検診、本当にこれでいいの? ~早期発見のための肺がん検診について~ |
放射線科技師長 ■関根 聡 |
|
3/2 (木) |
13:00 | 沈黙の臓器に話しかけてみよう! ~すい臓がんのお話~ |
肝胆膵外科部長 ■川原 敏靖 |
14:00 | アルコールとの正しい付き合い方 | 総合診療科医師 ■山田 拓也 |
|
3/4 (土) |
9:00 | 症状を出さずにしのびよる肺がん ~診断と治療のポイント~ |
呼吸器外科 主任部長 ■深井 隆太 |
10:00 | 肺癌と縦隔腫瘍に対するロボット手術 | ||
11:00 | がんについて知っておきたいこと ~最新治療から代替医療まで~ |
副院長 オンコロジーセンター センター長 ■下山 ライ |
|
12:00 | 胃潰瘍?それとも・・・ ~胃がんの話~ |
||
14:00 | 胆石症・胆のうポリープと日帰り手術 | 副院長 外科主任部長 ■河内 順 |
|
3/7 (火) |
14:00 | 睡眠時無呼吸症候群の検査 ~そのいびき、その眠気、病気かも?~ |
臨床検査部技師長 ■加賀谷 範芳 |
3/8 (水) |
13:00 | 自分で治すリハビリテーション“ 肩 ” ~痛みなくバンザイできますか?~ |
リハビリテーション科 副主任 ■桂川 泰明 |
15:00 | CT検査で早期発見を! ~命の危険を早く察知する~ |
放射線科副技師長 ■清水 利光 |
|
3/10 (金) |
14:00 | がんと遺伝子 ~卵巣がんを中心とした遺伝性乳がん卵巣がん症候群について~ |
産婦人科部長 ■福田 貴則 |
15:00 | 子宮体がんの腹腔鏡・ロボット手術 ~基礎知識と手術の実際~ |
||
3/11 (土) |
11:00 | 痛くない痔の日帰り手術 | 東京西徳洲会病院 院長 ■渡部 和巨 |
12:00 | 肺がんのお話 | ||
13:00 | 膵癌の治療 ~最近の診断・治療の動向について~ |
肝胆膵外科 主任部長 ■柏木 宏之 |
|
14:00 | 当院における気胸治療と肺癌の縮小手術について | 呼吸器外科部長 ■西田 智喜 |
|
3/13 (月) |
13:00 | 自分で治すリハビリテーション “ 膝 ” ~痛みなく歩けますか?~ |
リハビリテーション科 副主任 ■南條 恵悟 |
14:00 | 乳がん検診 ~あなたと、あなたの大切な人のために~ |
放射線科主任 ■満岡 邦恵 |
|
3/14 (火) |
14:00 | 人間ドックにおける生活習慣病予防 | 予防医学センター 健康管理科部長 ■酒井 規 |
15:00 | 身近な腰痛 ~知っておきたいこと~ |
リハビリテーション科 副室長 ■栗原 大輔 |
|
3/15 (水) |
15:00 | NEW やってよかった在宅血液透析 ~心とカラダにいい透析~ 【チラシに記載されている日付の誤表記について】 各種新聞折込、病院内に掲示されているチラシに記載されているピックアップ講座の日付に誤りがございました。 |
腎臓病 |
看護師 ■岩村 直樹 |
|||
16:00 | 湘南鎌倉総合病院の安全・高品質ながん治療 ~陽子線治療~ |
放射線腫瘍科 陽子線治療部長 先端医療センター センター長補佐 ■德植 公一 |
|
医学物理室 室長 ■永田 弘典 |
|||
3/17 (金) |
13:00 | 膝のすり減りでお困りの方へ ~人工膝関節置換術~ |
人工膝関節センター 主任部長 ■金山 竜沢 |
14:00 | フレイルと高齢者とリハビリテーション | リハビリテーション科室長 ■根本 敬 |
|
3/18 (土) |
9:00 | 漏斗胸と鳩胸の治療 | 胸壁外科部長 ■飯田 浩司 |
10:00 | 知って安心!自宅療養や介護のこと | 愛心 訪問看護ステーション 緩和ケア認定看護師 ■鈴木 照世 |
|
3/22 (水) |
15:00 | 腹部大動脈瘤の低侵襲治療 ~ステントグラフト~ |
外科部長 ■磯貝 尚子 |
3/23 (木) |
14:00 | 脳卒中を食事で予防しよう! | 脳血管障害 予防センター センター長 脳卒中センター 脳卒中診療科顧問 ■森 貴久 |
15:00 | 肥満がなくても要注意! ~睡眠時無呼吸症候群の診断と治療について~ |
睡眠時無呼吸科 医長 ■杉本 幸子 |
|
16:00 | その腹痛、そけいヘルニアかも? ~日帰り手術について~ |
外科部長 ■村田 宇謙 |
|
3/25 (土) |
11:00 | 乳がん ~検診と治療について~ |
乳腺外科部長 ■田中 久美子 |
3/27 (月) |
14:00 | 舌がんの見つけ方と治し方 | 頭頸部外科部長 ■日髙 竜太 |
15:00 | MRIってどんな検査? ~3T(テスラ)MRIのご紹介~ |
放射線科係長 ■千葉 威志 |
|
3/28 (火) |
15:00 | 日帰り白内障手術 | 眼科部長 ■飯島 千津子 |
16:00 | せん妄ってなに?知ってほしい入院後に起こること | 認知症看護 認定看護師 ■中村 妙子 |
|
3/29 (水) |
14:00 | 認知症もこれでわかる?核医学診療で早期発見! ~概要と受診方法について~ |
放射線科副主任 ■卯月 大輔 |
15:00 | NEW 腎臓病を見つけ出すには●●が鍵だった |
腎臓病 総合医療センター部長 ■石岡 邦啓 |
|
16:00 | NEW 潰瘍性大腸炎のお話 ~病気との上手な付き合い方~ |
消化器病センター部長 ■佐々木 亜希子 |
|
3/30 (木) |
15:00 | 注射1本、あとは寝ているだけのがん検診 ~PET検査のQ&A~ |
先端医療センター 核医学診療 担当部長 ■川本 雅美 |
時間 | 時間 | 講座名 | 講師名 |
---|---|---|---|
4/1 (土) |
10:00 | はじめてWeb講座を受ける方のためのZoom練習会 | 広報室スタッフ |
11:00 | 症状を出さずにしのびよる肺がん ~診断と治療のポイント~ ※諸事情により事前に録画した動画の配信(Zoom)とさせていただきます |
呼吸器外科 主任部長 ■深井 隆太 |
|
12:00 | 肺癌と縦隔腫瘍に対するロボット手術 ※諸事情により事前に録画した動画の配信(Zoom)とさせていただきます |
||
14:00 | 胆石症・胆のうポリープと日帰り手術 | 副院長 外科主任部長 ■河内 順 |
|
4/7 (金) |
14:00 | 乳がん検診 ~あなたと、あなたの大切な人のために~ |
放射線科主任 ■満岡 邦恵 |
15:00 | 減塩習慣で健康に生きよう 塩分と腎臓の深い話 | 腎臓病総合医療センター部長 ■岡 真知子 |
|
4/10 (月) |
13:00 | 自分で治すリハビリテーション “ 膝 ” ~痛みなく歩けますか?~ |
リハビリテーション科 副主任 ■南條 恵悟 |
4/11 (火) |
14:00 | 体脂肪を増やさない方法とは ~これからを健康で楽しく生きるために!~ |
予防医学センター 健康管理科部長 ■酒井 規 |
15:00 | CT検査で早期発見を! ~命の危険を早く察知する~ |
放射線科副技師長 ■清水 利光 |
|
4/12 (水) |
14:00 | 自分で治すリハビリテーション “ 肩 ” ~痛みなくバンザイできますか?~ |
リハビリテーション科 副主任 ■桂川 泰明 |
15:00 | 糖尿病を正しく知ろう | 糖尿病内分泌内科 部長 ■田中 麻美 |
|
4/13 (木) |
14:00 | 脳卒中を食事で予防しよう! | 脳血管障害 予防センター センター長 脳卒中センター 脳卒中診療科顧問 ■森 貴久 |
15:00 | 睡眠時無呼吸症候群の検査 ~そのいびき、その眠気、病気かも?~ |
臨床検査部技師長 ■加賀谷 範芳 |
|
4/14 (金) |
14:00 | フレイルと高齢者とリハビリテーション | リハビリテーション科室長 ■根本 敬 |
4/17 (月) |
14:00 | NEW 心臓に雑音? ~心臓弁膜症について~ |
循環器科部長 ■山中 太 |
4/18 (火) |
15:00 | 身近な腰痛 ~知っておきたいこと~ |
リハビリテーション科 副室長 ■栗原 大輔 |
4/19 (水) |
14:00 | もう困らない!医師と病院の使い方 〜痛み編〜 Part2 |
総合診療科医長 ■熊谷 知博 |
16:00 | 湘南鎌倉総合病院の安全・高品質ながん治療 ~陽子線治療~ |
放射線腫瘍科 陽子線治療部長 先端医療センター センター長補佐 ■德植 公一 |
|
医学物理室 室長 ■永田 弘典 |
|||
4/20 (木) |
14:00 | 肺がん検診、本当にこれでいいの? ~早期発見のための肺がん検診について~ |
放射線科技師長 ■関根 聡 |
15:00 | 片頭痛の新しい予防法 | 脳神経内科部長 ■川田 純也 |
|
4/21 (金) |
13:00 | 再生医療で病を治す ~当院で行なっている足・腎臓・肝臓・脊髄の再生治療~ |
副院長 再生医療科部長 ■大竹 剛靖 |
14:00 | MRIってどんな検査? ~3T(テスラ)MRIのご紹介~ |
放射線科係長 ■千葉 威志 |
|
15:00 | 介護は急にやってくる ~人生会議のおはなし~ |
患者支援室 室長 ■秋山 美代 |
|
4/22 (土) |
11:00 | がんについて知っておきたいこと ~予防と早期発見のために~ |
副院長 オンコロジーセンター センター長 ■下山 ライ |
12:00 | のどのつかえはありませんか? ~食道がんのお話~ |
||
13:00 | おなかにキズがない最新手術 ~胆石・胆のうポリープ~ ※諸事情により事前に録画した動画の配信(Zoom)とさせていただきます |
湘南大磯病院 副院長 湘南鎌倉総合病院 肝胆膵外科 特任部長 ■柏木 宏之 |
|
14:00 | 当院における気胸治療と肺癌の縮小手術について | 呼吸器外科部長 ■西田 智喜 |
|
4/24 (月) |
14:00 | 喉頭がんのお話 ~「声がかれる」のはどんなとき?~ |
頭頸部外科部長 ■日髙 竜太 |
16:00 | 人生設計のキーワード「未病」について考える | 予防医学センター センター長 ■中島 留美 |
|
4/25 (火) |
14:00 | 認知症もこれでわかる?核医学診療で早期発見! ~概要と受診方法について~ |
放射線科副主任 ■卯月 大輔 |
15:00 | 日帰り白内障手術 ※諸事情により事前に録画した動画の配信(Zoom)とさせていただきます |
眼科部長 ■飯島 千津子 |
|
4/26 (水) |
15:00 | 下肢閉塞性動脈硬化症 ~足の動脈閉塞について~ |
外科部長 ■磯貝 尚子 |
16:00 | 膝のすり減りでお困りの方へ ~人工膝関節置換術~ |
人工膝関節センター 医師 ■奥山 裕之 |
|
4/27 (木) |
15:00 | 肥満がなくても要注意! ~睡眠時無呼吸症候群の診断と治療について~ |
睡眠時無呼吸科 医長 ■杉本 幸子 |
16:00 | その腹痛、そけいヘルニアかも? ~日帰り手術について~ |
外科部長 ■村田 宇謙 |
|
4/28 (金) |
14:00 | がんと遺伝子 ~卵巣がんを中心とした遺伝性乳がん卵巣がん症候群について~ |
産婦人科部長 ■福田 貴則 |
15:00 | 子宮筋腫でお悩みの方へ ~病気の概要と当院での治療について~ |

湘南鎌倉総合病院
広報室
広報室