免疫・アレルギーセンター

快適な日常のためのアレルギー診療

当センターでは、中学生以上を対象に、アレルギー全般の診断と治療を行っています。
対象疾患は、気管支喘息、蕁麻疹、食物アレルギー、アレルギー性鼻炎など幅広く、舌下免疫療法や皮下免疫療法も実施しています。
単に原因を避けるだけでなく、科学的根拠に基づく治療を通じて、より良い日常生活の実現をめざしています。

ご予約のご案内

当センターは予約制となっております。事前のご予約をお願い申し上げます。

医療機関からのご紹介

TEL0467-45-8923
【受付時間】月~土曜日:8:30~17:00

FAX0467-45-9784

新規予約電話番号

TEL0467-84-8922
【受付時間】月~金曜日:13:00~16:30

スタッフ紹介

渡井 健太郎 / 熊本大学卒(2010年)
免疫・アレルギーセンター部長
略歴 2010年  熊本大学医学部卒業
2010年  国立病院機構相模原病院 初期臨床研修
2012年  国立病院機構相模原病院 アレルギー・呼吸器科
(2014年4月~2018年3月 順天堂大学連携大学院 博士課程, 医学博士)
2020年  国立病院機構相模原病院 アレルギー科 医長
2022年~現在 国立病院機構相模原病院臨床研究センター 客員研究員
2022年~現在 湘南鎌倉総合病院 免疫・アレルギーセンター 部長
2024年~現在 近畿大学医学部予防医学・行動科学教室  講師
専門 アレルギー、化学物質過敏症(環境不耐症)、呼吸器
所属学会

日本アレルギー学会 アレルギー専門医
日本呼吸器学会   呼吸器専門医・指導医
日本内科学会    総合内科専門医
日本臨床環境医学会 評議員
日本臨床環境医学会 環境アレルギー分科会 委員
日本臨床環境医学会 環境過敏症分科会 委員

詳細

検査内容

  •  各種アレルギー疾患における原因精査
     血液検査、皮膚試験(プリックテスト)、外来負荷試験
  •  気管支喘息における呼吸機能検査
  •  確立した検査方法はありませんが、化学物質過敏症の定期診療も行っております。

診療実績

受診件数(2024年)

喘息 489
食物アレルギー 68
アレルギー性鼻炎 517
化学物質過敏症 427

 

PAGE TOP

© Shonan Kamakura General Hospital.

職員の方へ 入館される事業者さまへ