入院のご案内
入院までの流れ
電話連絡
1階受付
6階で診察
入院
- 時間外の場合の受付は1階の時間外受付です。
- 診察の状況によっては一旦帰宅していただくことがあります。
入院に必要な物リスト
- ※母子手帳
- ※健康保険証のコピー
- ※診察券
- ※印鑑(三文判)
- ※入院書類 2種(入院書類申込書・直接支払い同意書(2枚))
- ※下着
- イヤフォン(大部屋でのテレビ視聴用 当院の売店でも購入できます。)
- 退院の時の赤ちゃんのお洋服
上記の※は入院時に必ずご持参下さい。イヤフォンは必須ではありませんが病院での用意がないためご了承下さい。赤ちゃんのお洋服については、退院日に着て帰るものをご用意下さい。
病院で準備している物
お産セット
- 直後パットマルチ…1セット
- らくらく骨盤ベルト…1袋
- 母乳パッドフィットアップ…2枚入り1袋 ※試供品
- 乳帯…1袋
- 産褥ショーツ フリーサイズ:2袋
- 産後ナプキンSサイズ10枚入り…1個
- 産後ナプキンMサイズ5枚入り…4個
- 産後ナプキンLサイズ1枚入り…4袋
- ピアバーム(乳頭保護クリーム)4ml…1個
- リペアニプル(保湿剤)…2個 ※試供品
- おしりふき…1個
- 紙おむつ…36枚入り2パック

アメニティセット
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ
- ボディタオル
- 歯磨きセット
- コップ
- ティッシュ
- ブラシ
- ヘアターバン
- 院内用シューズ

- ※その他、パジャマ・バスタオル・フェイスタオル・赤ちゃん用の着替え・ドライヤーは用意がございます。
入院期間について
入院期間は経腟分娩・帝王切開に関わらずお産の日を含めて6日間です。自然分娩のための入院は自費となります。出産後の体調や赤ちゃんの状態により退院延期になることもあります。ご希望によって入院の延長も出来ますのでご相談下さい。また、入院されてからお産まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
退院の日のチェックアウトは平日・休日ともに11時です。
- 産後母子ともに治療の必要がなければバースクリニックへの転院も可能です。
分娩費用について
正常分娩では、分娩日を含めた6日間の大部屋での入院で58万円前後です。
当院では、出産育児一時金等の医療機関等への直接支払制度を取り扱っています。妊娠36週前後の妊婦健診で書類をお渡しします。また、分娩費用の支払相談がある場合は早めに助産師にお申し出下さい。
面会について
※新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえて、現在、分娩時の立会いなどの例外を除き、入院患者様の面会を全面的に禁止しております。詳細はスタッフにご確認下さい。
平日 | 15:00~19:00 |
---|---|
土・日・祝日 | 13:00~19:00 |
- 面会時間の厳守をお願いします。
- 分娩でLDR(分娩室)に入室する際は面会時間外でも付き添いが出来ますのでスタッフにご確認下さい。
面会時のお願い
1. 感染予防のため下記の方はご面会をご遠慮下さい。
- 12歳以下のお子様
- 発熱など体調のすぐれない方や体調のすぐれない方と接触した場合
- 登園や通学しているお子様で園内、学内で流行している感染症がある場合
- 感染症の方と接触した場合
2. 面会の手続きと手順
1階⑦番入退院・面会窓口にて来院者カード記入し面会証をお受け取りください。
(時間外の場合は、時間外受付で面会手続きとなります。)
6階病棟入り口にあるインターフォンを押して患者さまのお名前をお伝えください。
赤ちゃんの連れ去り予防のため、面会証を確認させていただいてから病棟内へご案内させて頂きます。ご協力よろしくお願いします。
3. 駐車場の料金について
ご面会にこられた方(分娩時の付き添いも含む)の全額自己負担となります。
最大4800円/日かかります。
詳細はこちらをご覧ください。
4人部屋の母子同室です
一般個室
個室料金
個室は全室和室です。
一般個室 | 1日につき¥11,000 | 洗面台・冷蔵庫・トイレ・シャワー・テレビ付 |
---|---|---|
特別個室 | 1日につき¥27,500 | 洗面台・冷蔵庫・トイレ・バス・キッチン・テレビ付 |